実家をリフォームして、旦那と私の母+犬猫たちとの生活が始まってもうすぐ2年。少しずつですが、仕事のペースも以前より抑えて、暮らしやすい工夫を重ねてきました。

まぁー欲しいものは限りなく頭に浮かんでくるんですけどね^_^;  新しいベッドや、Tivoliのオーディオ、ハンモック、新しいタオル、ブーツにバッグなどなど…

その中でずっとやりたかったのが野菜作り。我が家は田舎にあるため、敷地面積が300坪あって(坪って未だに広さの感覚として把握できてないワタシ)、亡くなった父が作ったビニールハウスも二つあります。でも土はカチカチで、何から始めてよいやら分からず、NHKの野菜の時間を観たり、ネットで「家庭菜園の家庭教師」なんてキーワードで検索して、きっかけを探していました。

そして先月から、野菜作りに詳しい友人カップルが手伝いに来てくれるようになりました!わーい!

先月は早速耕運機で土を起こして、消石灰、生ごみ処理機から出た乾燥ゴミと、牛糞を投入。それから枯れ草や木の葉を被せて、約1か月放置します。

image


1か月後にはミミズも出るようになりました!
とりあえず苗屋さんで売っていた苗を揃えてみました。しっかり育ってね。

image
 
ハウスにはバジル、セロリ、レタス、パセリ。露地には株、人参、ネギ、ニンニク、玉ねぎ、春菊、小松菜、ほうれん草を少しずつ。まだ入れたばかりですが、収穫できるようになるといいなぁ。

また、先日岐阜県の谷汲で自然農をされているナチュラルファームCocoroの多田さんのお話を聞く機会があり、ますます野菜作りをやってみたくなりました。有機農法と自然農法の違いって分かります?有機は実は農薬はゼロではないんです。肥料も堆肥も土に与えます。自然農は不耕起栽培で、農薬、肥料は使わず、堆肥もごくわずか。収穫高は従来の農業の3割程度ですが、植えたら基本はほったらかしでOKで、元気な野菜が育つそうです。

説明をして下さるナチュラルファームCocoroの多田さん

image

まだ初心者のワタシですが、
土に触れていると、
あーこういうことずっとやりたかったのかもーと、
なんとも言えない満足感に包まれます。
いつも何かしら仕事の予定が頭の片隅にあって、
周りからは忙しすぎだよって言われてきました。
自分ではそんなつもりないのになーと嬉しさ半分、
何とかしたいと思い続けてきて、
やっと自分の内なる声を聞いてあげられる時が来たのかもしれません。

理想は、普段は自給自足、
時々結婚式や国際イベントで司会や通訳やガイドの仕事をして、
世界を旅する♪
そしてこれから活躍したい人達のサポートもしていけたらなーと妄想中です。

野口美穂
facebookページもやっています。