VOICE YOUR DREAM

Miho Noguchi Official Blog

英語・フランス語バイリンガル司会専門BilingualMC.jpの野口美穂です。

英語とフランス語を話すバイリンガルMC、レセプション通訳、ナレーター、英語通訳ガイド。国際結婚の披露宴司会、企業イベントの通訳司会、ナレーション制作など、語学系のコミュニケーションのことならお任せ下さい!HPもありますのでご覧の上お気軽にお問い合わせ下さい。

ユーモア

20080521085814

犬も9歳になるとかなりおっさんです(笑

相方がフルタイムの仕事に行くようになって
ワタシは実家でこもりがちです
お金使わないようにっていうのもあるんだけど(貧乏くさ^^;)
む〜・・・

週一でヨガと、あとジムにも通ってるんですけど
体動かす系って皆黙々とやるから、
あまり誰かと話すってことはないんです。
やっぱ社会と繋がってたいですね


さて、今日の中日新聞Web版で
ベビースターのCMが不倫を連想させるとして
放送禁止になったと報道されていました。
偶然ワタシも昨日このCM見たんですけど
確かに、奥さんが若い男と・・・ってな内容だったので
いいのかなぁ?と苦笑い

昔パイポのCMで、「ワタシはこれで会社を辞めました」
なんてのもありましたけど、今ではありえないんでしょうね。


ところで、世界一周中に一番笑えたCMの映像を見つけたので
ここでご紹介します!

最初はロンドンで見たんですが
その後アイルランドでもよく流れてました。



いいよなぁこのノリ。
こんなのは日本ではありえません
最後にお父さんが一言:"I love this country."って
パパぁ!

ヨーロッパではフランスやイタリアで別バージョンも。
せくすぃー系には寛容なんですねぇ〜


後日談:

この仏AXE(アックス)の男性用芳香スプレー
2008年3月から日本でも発売されていました。
モテ男になれる!ってのがウリで、CMも何本か見ました。
でもまだ過激さは足りない。。

先日ソーズベリーのBarns &Noblesという本屋に行った時、
相方がJapanese Street Slangという本を見つけてきました。

中身は、こんな言葉いつ使うんだよっ!
って突っ込みたくなるヤクザ言葉とか、シモネタとか、
何の目的で作られた本なのかよー分からん内容なのですが
かなり笑えます。

BUSU
例文:Busu dakedo iihito dakara. (全然フォローになってないぞ!)

BAKA
例文:Nanda ano bakachin no chu-sha no shikata.
Dokode menkyo hirotte kitanda!
(ばかちんって・・・ちょっとかわいい)

OKAMA (←本当は使っちゃいけません)
例文: Oi, ano okama, omaenokoto zutto mitetaze. 
(そんな言葉使っちゃダメヨ)
例文2  Anohito okama-san yo. (だから何ヨ!)
例文3  Anta sonna okamappoku odoranakya iinoni.
(くねくね踊るんですか?)

NISESATSU
例文: Ano bakayarou, yaku to hikikaeni nisegane
tsukamaseyagatte!

Shinpai surunayo.  Kono nisesatsu tsukaeru ze! 
(使っちゃいけません!)


他にも、ここにはよー書けませんがな、といったお下品な言葉が一杯です。
こんなの買う外国人がいるのか不思議ですが、笑いたい人にオススメ。

思ったようにブログを更新する機会がなくて申し訳ないですが
夫婦そろって元気にしています♪
これも時々何日分かを一度にUPすることがあるので
たまにチェックしてみてください。
バンクーバーも気候が気持ちよかったけど、シアトルも快適!

そして。

シアトルの教会ですれ違った彼。
私の目はその大きな日本語を見逃さなかった!

彼女募集Tシャツ

うわわぁ!!!ウケる!
君その日本語の意味知ってるの?
「知ってるよ!面白いだろう!」

目が釘付けだよー!超COOLなTシャツだから写真一枚取らせて!

と笑いのネタにされると分かっていたかは知りませんが
笑顔で応じてくれました。

この教会、なんなの?!でかい!
メガチャーチって言うらしい。

ショッピングモール並みの駐車場に、敷地内を走るシャトルバス。
中にはコンサートホール兼礼拝堂(?)に、小さな子供もキリストの教えを
学べるシアター等。サービスも歌あり説法あり、まるでミュージカルだ!

高校でホームステイしていた時、毎週いやいや教会に通っていたので
何となく雰囲気は知っていたつもりだったけど
こりゃ一大エンターテイメントですよ!

こんなことできるのはアメリカだけだろうなー。あと見せ方がうまい。
アメリカの強さというか
国を動かす信念みたいなものが市民に根付いているような。


歌手のステイシー・オリコがこの教会に通っていたらしく
今でもたまに歌いにくるそうです。クリスチャンシンガーだったんだー。
今日も時々お父さんがステージであいさつをしていました。

↑このページのトップヘ